
タレント高見沢美緒さんが教える東京駅おすすめカフェからスイーツ、ディナーまで♥カップルから友人同士まで、東京駅を楽しむ♪
東京駅食べ歩き♪
日本の中心で食べ歩き
「大人的な世界観」の「東京駅」で、デートや友人同士のお出かけの場面でおすすめの食べ歩き♥
大人的な世界の東京駅
「赤レンガ」に彩られた東京駅♡おしゃれな丸の内エリアから、皇居まで広がる東京駅周辺は、日本の中心地。そんな東京駅で、デートやお出かけにおすすめなお店をタレント・高見沢美緒がご紹介。
世界一のコーヒー
サザコーヒー
SASA COFFEE
カフェだけど、バーのような大人的な雰囲気♪店内は、薄暗い感じの雰囲気で、昼間デートでも時間を忘れてしまいそうな空間です。女性が連れて行って欲しいカフェです♡


サザコーヒーは世界一と言われるコーヒー豆パナマのゲイシャを2833万円で落札したお店で、以前から気になっていました!今回頂いたのは、世界一おいしいコーヒーゼリー。なんと、世界一のゲイシャコーヒーがゼリーになっています!すっきりとした苦味に、コク深い生クリームとこっくりとした練乳がマッチした、まさに世界一おいしいコーヒーゼリーです。


ランチに美味しい牡蠣
ザ・カーブ・ド・オイスター
The CAVE DE OYSTER
贅沢に牡蠣を堪能できるお店♡ランチの値段で牡蠣を楽しめるお店って、なかなかないからおすすめで私はよくここで食事してます♥



牡蠣フライが絶品の定食は15食限定となっています。このお値段でサラダと牡蠣が6個も食べられるのも嬉しいポイントです!牡蠣フライはザクザク、ジューシーでオリジナルタルタルソースと相性が良く牡蠣好きには堪りません。四種の焼き牡蠣の中でもおすすめは、トマトと塩麹の焼き牡蠣です。しっかりとトマトの味がついた少し洋風な味付けの焼き牡蠣で、牡蠣の味を引き立てています。


濃厚なパイナップルジュースはまるでパイナップルを食べているような味わいです。一気に南国気分になります!



インスタ映えも抜群のお店
Sarabeth's
ニューヨークの朝食の女王
「New York Magazine」で”ニューヨークの朝食の女王” と紹介されているサラベス☆光が入り込みやすい店内は、写真映え抜群♥



定番のフレンチトーストは想像を越える美味しさでした。ナイフをいれるとさくっ!中はふわっふわ。メープルシロップとオリジナルクリームをつけて頂きます。甘すぎないサラッとしたシロップにリッチなクリームです。サイドのフルーツで飽きずに食べ切れます。
写真映え間違いなし♪可愛いスイーツです♡



メープルシロップをたっぷりかけて堪能しました♡

テラス席の椅子とテーブルが可愛い♪
Marunouchi Happ.stand&Gallery
マルノウチハップ スタンド アンド ギャラリー
丸の内仲通りにあって丸の内の通りの景色を楽しめる♥



丸の内仲通りにある景色が綺麗に見えるHapp。オリジナルクラフトビールをはじめとしてオリジナルドリンクが豊富なアットホームカフェ。今回はほうじ茶ラテを楽しみました♥ほうじ茶の茶葉の香りとコクのあるミルクの味でホッと一息できます。優しいほうじ茶ラテを綺麗な景色と一緒に。丸の内の穴場スポット♪
外の席の椅子とテーブルが可愛い♡




イギリスで大人気のカカオブランド
Hotel Chocolat
1993年にロンドンで生まれのイギリス発祥のお店
イギリスでは125店舗以上を展開するカカオブランド「Hotel Chocolat(ホテルショコラ)」。店内に唯一あるカップルシートのような2席にさりげなく電源コンセントがあるのも嬉しい♥



イギリスでは125店舗以上を展開するカカオブランド。ここのチョコレートドリンクは好きなパーセンテージのドリンクをカスタムできること。私が選んだのは、なんとダーク100!!!ですが、感覚値では75%のチョコレートドリンクの感覚です。濃厚なチョコレートドリンクにふんわりホイップをトッピングしました。
店内に唯一ある2席はまるでカップルシート♡さりげなく電源コンセントがあって東京駅周辺に珍しい電源スポットです♪


通り沿いのコタツ式のテラス席がロマンチック
GARB RESTAURANT
丸の内イルミネーションを楽しめる夜におすすめ
ワインを楽しめるお店♥カフェ利用もできて、お店のテーブル席はカップルや合コンなどの利用にピッタリです!!


結婚式の二次会でも使われる雰囲気の良いレストランGARB。ワインの種類が豊富で殆どのワインがグラスで楽しめます。今回頂いたのは、本日のロゼワイン。グレネリー・ロゼ・ド・メイという銘柄で南アフリカのワインです。ザクロ、キャンディ、フレッシュなラズベリーの香りが豊かなロゼワイン。女性でも飲みやすく、フレッシュで豊かな酸味があります。
夜の利用がおすすめで、テラス席でもこたつ仕様が暖かく、丸の内仲通りのイルミネーションを楽しむことができます。




小岩井農場直営のレストラン
小岩井農場TOKYO
岩手山南麓の農場で生産される素材の魅力
店内はゆったりと広いスペース!!仕事から友人同士まで、静かな空間を楽しめるお店♡


小岩井農場TOKYOは、岩手山南麓にある小岩井農場の味を東京で楽しめる、小岩井農場直営のレストラン。農場直営だから野菜やお肉がとても新鮮♥。小岩井100%ハンバーグが主役ですが、セットのサラダもとても美味しかったです。ハンバーグはジューシーで、ナイフを入れると肉汁がじゅわっと溢れます。オリジナルデミグラスソースと小岩井農場の牛肉がマッチして、高級感のある1皿



更新情報や告知情報などは、以下のtwitterを参考にしてください。
@miomiorooom929
本ページの記事更新日2022年2月15日。
※公開されている情報が古い場合があります。必ず本ページの更新日と最新情報の確認をお願い致します。